
フロントエンドの開発に特化した、ウェブ・スマフォアプリの
開発効率の良いUIコーディング、柔軟なAPI結合を提供いたします。


Support
フロントエンドの開発を幅広く支援します
Type Script
保守性が高い言語の為、大規模開発や長期運用する際に、安全・堅牢な実装を実現します。
Vue3の実装に対応
最新のVue3を使用した保守性・拡張性に優れたフロントエンドの実装に対応します。
UI.UXデザイン/構成案作成
Figmaもしくはスケッチを使用したUIのデザイン、または構成案の作成を提供します。
多数のUIフレームワークと
高度なグラフ表現に対応Vuetify、Google Material DesignなどのUIフレームワーク、ChartJSのグラフ実装に対応します。
リアルタイム通信
WebSocketやAppSyncのサブスクリプションでリアルタイム通信の実装を実現します
GraphQL
エンドポイントとスキーマ定義から、柔軟なGraphQLへの接続を提供します。
Case
主要実績/費用例
エンジニア向け SNSサービス
- #Vue
- #Nuxt
- #SSR
- #AMP
- #Aws
インフルエンサー向け SNS
- #React
- #Next
- #Aws
red2020
採用サイト
- #React
- #SSR
- #Aws
Plan
料金システム
- 1ページあたりのコーディング
- 2.3万円 (難度低)
- 5.0万円 (難度中)
- 7.5万円 〜 (難度高)
- 2.8万円 (難度低)
- 5.0万円 (難度中)
- 8.0万円 〜 (難度高)
- API結合(StoreにてAPI呼び出し共通化含)
- {APIリソース数} × 3.5万円 + {接続ページ総数} × 7.5万円
- API結合(リアルタイム同期)
- {APIリソース数} × 3.5万円 + {接続ページ総数} × 10.0万円
- 認証処理(ログイン, ログアウト)
- 一式15万円 (JWTトークンの取得、検証、破棄)
- SNS認証処理
- 5万円~10万円 / 1SNS
- Linterなどにより強力な制約
- 全体見積もりに5%~10%を加算
- TypeScript/Flow
- 全体見積もりに8%~15%加算
- CSSへの強い制約
厳格なレギュレーション指定 - 別途見積もり
FAQ
よくあるご質問
- 自社の開発チームにフィットしそうか不安なので、まずは話してみたいけど...
- 専任の技術オペレーターがおりますので、お気軽にお問い合わせください。既存の開発状況、レギュレーションの内容、テストの粒度、バックエンドとの疎通方法など細かな確認をさせていただきます。
- インフラまで対応お願いできますか?テスト環境の作成もお願いしたいんだけど...
- はい、対応可能でございます。弊社では、AWSを軸としたインフラ構築事業も提供しておりますので、丸投げされたいなどあればお気軽にお申し付けください。
- 依頼しようと思っている内容があるけど、ざっくりどのぐらい料金発生するの?
- 本サイト内の料金シュミレーションで概算見積もりをお出しいただき、もし詳細が気になりましたら是非お問い合わせくださいませ。
- 最初の取引だから、試験的に金額を抑えて発注したいけど大丈夫?
- 初回取引時に限り5万程度からでも承っております。1ページだけ開発しクオリティを見ていただいても結構です。
- 管理画面だから構成案だけでいい感じにやって欲しい
- UIフレームワークを用いて、構成ベースでコーディングを進めさせていただくことが可能です。 これにより、デザイン不要の開発が提供可能です。 ただし、構成案の内容に仕様が定まっていない箇所が見られた場合には、まず構成案から開発支援をさせていただく場合はございます。
- 仕様が固まっていないので、柔軟に変更対応して欲しい
- はい、対応可能でございます。ただし、成果物を事前に定義することが困難なため、稼働した時間での精算とさせていただきます。(構成案やデザインのみ稼働時間精算、以降の開発フェーズで改めて一括請負契約も対応可能です)
Blog
技術ブログ
Vue3のCompositionAPIの単体テスト方法を解説!CompositionAPI・TypeScript・UnitTestで堅牢開発
Vue3のCompositionAPIの単体テスト方法を解説!CompositionAPI・TypeScript・UnitTestで堅牢開発
サーバーサイドレンダリング(SSR)が必要な理由まとめ!NextJS ・ NuxtJS導入を検討している方は必見です
サーバーサイドレンダリング(SSR)が必要な理由まとめ!NextJS ・ NuxtJS導入を検討している方は必見です
オンライン診療・商談・ビデオ会議サービスの技術選定はこれだ!WebRTCエキスパートが1ヶ月以内で構築する最新テクニックを紹介😎
Vue3とTypeScriptの相性の良さの理由!フルスタックエンジニアがVue3で堅牢・大規模開発を解説します😎
Vue3のCompositionAPIがOptionsAPIよりも優れている理由をVue3エンジニアが解説!
Vueが2021年時点で最も優れたフレームワークだと感じる理由をVue/Reactエンジニアがまとめます!技術選定を悩んでいるなら必見です
NuxtJSとTypeScriptでnuxtServerInitのユースケースを解説!NuxtJSのライフサイクルを使いこなしましょう
スタートアップCTOがNuxtJSとTypeScriptのコーディングレギュレーションを紹介!一本進んだ堅牢開発を解説します😎
Contact