
部活動制度
社員の「やってみたい」をカタチに。仕事のパフォーマンスを高める、新たなコミュニケーションの形。
2025年08月13日
能力を最大限に発揮し続けるためには、心身ともに健やかで、安心して業務に集中できる環境がとても大切だと考えています。私たちは、社員が輝き続けるための基盤づくりを経営における大切なテーマの一つとしています。特に、部署や役職を超えた社員同士の自発的な交流は、新たなアイデアの創出や組織の活性化に繋がる重要な要素です。
その考えを形にしたのが、「部活動制度」。本制度は、共通の趣味や関心事を持つ社員が集い、交流を深めるための「部活動」を、会社として公式に支援するものです。社員一人ひとりのワークライフバランスを充実させると同時に、組織全体のエンゲージメントを高めることを目的としています。
本制度は部署や役職の垣根を越えて、共通の趣味を持つ仲間と繋がるための活動を、会社が費用面でサポートする制度です。
業務以外のコミュニケーションから生まれる新しいアイデアや組織の活気を育むこと、そして社員一人ひとりのワークライフバランスを充実させ、働きがいを高めることです。
「社員一人ひとりの豊かな経験こそが、会社の成長に繋がる」という私たちの温かい想いを形にした取り組みの一つです。
社員同士の交流を促す「部活動制度」
共通の趣味や関心事を持つ社員が集い、小さなコミュニティを作るために「部活動」を、会社として公式に支援するものです。
私たちは、業務上の関わりだけでは生まれない偶発的なコミュニケーションが、新たなアイデアの創出や組織の活性化に繋がると考えています。この制度は、社員一人ひとりのワークライフバランスを充実させると同時に、組織全体のエンゲージメントと働きがいを高めることを目的としています。
本制度は、正社員から契約社員、パートタイマー、アルバイトまで、当社で働くすべての従業員が利用できます。
誰もが主体となれる、柔軟な制度設計
大きな特長は、トップダウンではなく、社員の自発的な意思を尊重したボトムアップ型の設計にあります。社員一人ひとりが「やってみたい」と感じたことを、気軽に形にできる環境を整えています。
活動を力強く後押しする、会社からの費用補助
承認された部活動には、会社から活動費が支給されます。補助額は参加するメンバーの人数に応じて決定されるため、小規模な集まりから大規模な活動まで、内容に応じて柔軟に費用を活用できます。このサポートにより、社員は金銭的な負担を気にすることなく、純粋に活動そのものを楽しむことができます。
私たちは、社員一人ひとりが人間として豊かな経験を重ねられる環境を整えることが、企業の持続的な成長に繋がると信じています。
「部活動制度」は、そうした想いを形にした取り組みの一つです。仕事における挑戦と成長の機会はもちろん、仕事以外の場面でも仲間との繋がりを感じながら充実した時間を過ごせる環境の実現を目指しています。
記事をシェア
FAQ
よくあるご質問
Positions
募集ポジション

生成AI×広報・人事 | 先進テクノロジーで唯一無二のキャリアを築く、幹部候補募集
日本企業が直面する2025年問題とIT人材不足の解消に向けて、当社はAWS/生成AIといった先端技術を活用した先進な事業を展開しています。AmazonWebServices社や大手企業とのアライアンス・戦略的連携を推進し、急成長を遂げている当社で、生成AIを駆使した広報・人事業務を通じて、市場価値の高いスキルセットを構築しませんか。MBAナレッジを持つメンバーと協働し、経営層との近い距離感で事業を推進できる環境です。活躍次第で幹部候補としてのキャリアパスも開かれており、成長に見合った報酬体系で挑戦を後押しします。

コーポレート管理部スタッフ募集|バックオフィス&広報担当
Ragate株式会社は「最新技術を大衆化する」をミッションに、AWSサーバーレス開発や生成AI導入支援を通じて成長企業を支えるDXパートナーです。今回、組織の成長を支える コーポレート管理部スタッフ を募集します。バックオフィス業務から広報活動まで幅広く挑戦できる環境で、会社の未来を一緒につくりませんか?

フロントエンジニア募集
Vue.jsやReact.js、TypeScriptといったモダンスタックを基盤に、GraphQLでの効率的なデータ取得戦略やSAP/SSRによる最適化、UIフレームワークの選定までを自らの手でリードできます。さらに、AWSサーバーレスやコンテナを活用したクラウドネイティブなアーキテクチャとも密接に連携し、フロントエンドの枠を超えた技術的挑戦が可能です。「もっと深くコードと技術を追求したい」「設計から実装まで責任を持ちたい」――そんな仕事をしたい方を募集しています。

AWS/サーバーレスエンジニア募集
Ragateは、AWSサーバーレス、コンテナ、NoSQL、そして生成AIといった最先端技術を「研究」ではなく「実務」で使いこなし、顧客の事業成長を支える急成長中のテックカンパニーです。私たちが求めるのは、コードを書くことにとどまらず、IT戦略の策定からアーキテクチャ設計、実装、さらには組織づくりにまで踏み込むエンジニア。第二創業期というエキサイティングなフェーズで、技術の裁量と成長の機会を最大限に活かし、「未来を実装する」仲間を探しています。



