• 正社員
  • コーポレート管理部スタッフ

コーポレート管理部スタッフ募集|バックオフィス&広報担当

求人画像

Ragate株式会社は「最新技術を大衆化する」をミッションに、AWSサーバーレス開発や生成AI導入支援を通じて成長企業を支えるDXパートナーです。

今回、組織の成長を支える コーポレート管理部スタッフ を募集します。バックオフィス業務から広報活動まで幅広く挑戦できる環境で、会社の未来を一緒につくりませんか?

Ragateならではの魅力・やりがい

Ragate株式会社(ラーゲイト)は、2017年に創業したテクノロジーカンパニーです。
AWS認定パートナーとして数々の受賞歴を誇り、サーバーレス開発や生成AIの導入支援などを通じて、多くの成長企業のDX実現を支援してきました。

「最新技術を大衆化する」というミッションを掲げ、IT戦略から設計・開発・運用まで一気通貫で伴走することで、クライアント企業の競争力強化に貢献しています。

私たちの挑戦を支えているのが、日々会社の基盤を整える コーポレート管理部 です。

成長企業を支える手応え

RagateはAWS認定パートナーとして数々の受賞歴を持ち、生成AIやサーバーレス開発で注目される成長企業です。コーポレート管理部は、その急成長を下支えする重要な役割を担い、日々の業務が直接「会社の成長」につながる実感を得られます。

幅広い業務領域に挑戦できる

経理・契約管理といったバックオフィス業務から、広報活動まで幅広い領域を担当します。特定業務にとどまらず裁量を持ってチャレンジできるため、スキルアップとキャリアの幅を同時に広げられる環境です。

経営陣と近い距離で働ける

少数精鋭の組織であるため、代表や事業責任者と直接やり取りする機会も豊富。経営視点を身につけ、自らの意見や改善提案がダイレクトに会社の仕組みに反映されます。「自分の行動で会社が変わる」 という手応えを日々実感できます。

最新技術に触れられる環境

Ragateは生成AIやモダン開発技術を積極的に業務へ取り入れています。バックオフィス業務や広報活動においても、新しいツールを柔軟に導入可能。効率化の仕組みづくりや広報力の強化に、あなた自身のアイデアを活かすことができます。

キャリアの可能性を広げられる

バックオフィスの守備範囲は、経理・労務・総務・広報と多岐にわたります。希望や適性に応じて業務領域を広げられるため、将来的には管理部門のスペシャリストとして成長することも可能です。

業務内容

コーポレート管理部は、会社の基盤を支える重要な部門です。
日々のバックオフィス業務を通じて、組織が円滑に事業を進められるようにサポートしつつ、広報活動では社外に向けて企業の魅力を発信していきます。
ルーティンワークにとどまらず、改善提案や効率化の仕組みづくりにも積極的に関われるため、会社の成長に直結するやりがいを感じられるポジションです。

  • 契約書のやり取り(顧問弁護士との連携あり)
  • 買掛金・売掛金の確認、請求書の作成等の経理サポート
  • 契約書作成・締結業務
  • 公式SNSでの情報発信・広報活動
  • オフィスの環境整備(備品管理等)

募集要項

項目

詳細

勤務時間

10:00〜19:00

勤務地

【勤務地】東京都中央区日本橋富沢町6−4

【アクセス】
都営大江戸線/東京メトロ日比谷線 人形町駅:徒歩3分

  • 都営新宿線 馬喰横山駅:徒歩7分
  • 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩9分

待遇・福利厚生

  • 各種社会保険完備
  • リモート制度あり(スキルにより週に1回以上のリモート
  • 通勤手当(上限2万円/月
  • 住宅手当(一律10,500円/月
  • メンタルケアサポート体制
  • 資格取得支援制度
  • パーソナルジム利用補助
  • フィールドボイス制度(全社アイデア創出
  • 部活動支援
  • 教材購入補助
  • 誕生日休暇
  • 服装自由

休日・休暇

  • 完全週休2日制(土・日
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 年次有給休暇
  • 夏季休暇
  • 誕生日休暇

応募資格

【必須要件】

  • 基本的なPCスキル(Excel、Google Workspace など)
  • 社内外との円滑なコミュニケーション力

【歓迎要件】

  • バックオフィス業務経験
  • 経理・総務業務の実務経験
  • 広報活動やSNS運用経験

【求める人物像】

  • 主体的に業務を進められる方
  • 新しいことを学び続けられる方
  • チームで成果を出すことに喜びを感じられる方

想定年収

350万円〜450万円
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※年収350万円の場合:基本給215,000円、固定残業代70,000円(40時間分)、住宅手当10,500円を含む。超過分は別途支給。

  • 賞与:決算賞与(創業から毎年支給実績あり

雇用区分

正社員(試用期間:6ヶ月 ※条件の変更なし

選考プロセス

カジュアル面談(任意)→ 書類選考 → 一次面接 → 最終面接

FAQ

よくあるご質問

A
コーポレート管理部では契約書のやり取りと管理、請求書作成や買掛金・売掛金確認といった経理サポート、公式SNSでの情報発信や広報活動、オフィスの備品管理などの環境整備を担当します。契約書業務では顧問弁護士と連携しながら作成から締結まで対応するため、法務面でも実務経験を積めます。特定の業務に限定されず幅広い領域に裁量を持って挑戦できる環境で、バックオフィス全般のスキルアップが可能です。少数精鋭の組織であるため、代表や事業責任者と直接やり取りする機会が多く、経営視点を身につけながら業務改善提案を実現できます。
A
基本的なPCスキルと社内外との円滑なコミュニケーション力があれば応募可能です。必須要件はExcelやGoogle Workspaceといった一般的なツールを使える程度で、バックオフィス業務の実務経験は歓迎要件であり必須ではありません。求める人物像として主体的に業務を進められる姿勢、新しいことを学び続ける意欲、チームで成果を出すことに喜びを感じられる方を重視しています。Ragateは生成AIやモダン開発技術を業務に積極的に取り入れており、効率化の仕組みづくりにも新しいツールを柔軟に導入できる環境です。未経験でも意欲があれば、実務を通じて経理・総務・広報といった多様なスキルを習得できます。
A
勤務時間は10時から19時で、完全週休2日制の土日祝日休みです。年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇に加えて誕生日休暇も用意されています。リモート勤務制度があり、スキルに応じて週に1回以上のリモートワークが可能です。通勤手当は月額上限2万円、住宅手当は一律で月額10,500円が支給されます。その他の福利厚生として各種社会保険完備、メンタルケアサポート体制、資格取得支援制度、パーソナルジム利用補助、フィールドボイス制度による全社アイデア創出、部活動支援、教材購入補助があり、服装も自由です。ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。
A
想定年収は350万円から450万円で、経験とスキルを考慮して決定されます。年収350万円の場合の内訳は基本給215,000円、固定残業代70,000円(40時間分)、住宅手当10,500円を含み、固定残業時間を超過した分は別途支給されます。賞与については決算賞与があり、創業から毎年支給実績があるため安定した報酬体系です。雇用区分は正社員で試用期間は6ヶ月ですが、試用期間中も条件の変更はありません。少数精鋭の成長企業であるため、業務成果が明確に評価されやすく、将来的には管理部門のスペシャリストとしてキャリアアップする道も開かれています。
A
RagateはAWS認定パートナーとして数々の受賞歴を持つ成長企業であり、日々の業務が直接「会社の成長」につながる実感を得られます。最も大きな特徴は経営陣との距離の近さで、代表や事業責任者と直接やり取りしながら自分の意見や改善提案がダイレクトに会社の仕組みに反映される環境です。生成AIやサーバーレス開発といった最新技術を扱う企業のため、バックオフィス業務や広報活動においても新しいツールを積極的に導入でき、効率化や広報力強化に自分のアイデアを活かせます。特定業務にとどまらず経理・労務・総務・広報と幅広い領域に挑戦できるため、管理部門の総合的なスキルとキャリアの幅を同時に広げられます。
A
選考プロセスはカジュアル面談(任意)、書類選考、一次面接、最終面接の流れです。カジュアル面談は任意ですが、土日祝日も随時歓迎しているため、現職がある方でも気軽に話を聞ける機会が用意されています。面接では基本的なPCスキルやコミュニケーション力に加えて、主体的に業務を進められる姿勢、新しいことを学び続ける意欲、チームで成果を出すことへの喜びといった人物面が重視されます。経理や総務の実務経験、広報活動やSNS運用経験は歓迎要件ですが必須ではなく、むしろ成長意欲と主体性を持って多様な業務に挑戦できる方が求められています。
A
広報活動では公式SNSでの情報発信が主な業務となり、Ragateの技術力や企業文化、サービス内容を社外に向けて発信します。SNS運用経験は歓迎要件ですが必須ではなく、基本的なPCスキルとコミュニケーション力があれば挑戦できます。RagateはAWS認定パートナーとして注目される成長企業であり、生成AIやサーバーレス開発といった最新技術を扱うため、広報素材も豊富です。少数精鋭の組織だからこそ、エンジニアや経営陣と直接やり取りしながら企業の魅力を発信する経験を積め、広報担当者としてのスキルを実務を通じて習得できる環境が整っています。

Turning Your Ideas into Real Results.

土日祝、カジュアル面談を
随時歓迎します

コーポレート管理部スタッフ募集|バックオフィス&広報担当
現在の就業状況

※送信ボタンを押すことで、当社の プライバシーポリシー に同意したものとみなします。