「先端技術が好き」を育てるカルチャー、支援事例から見る企業文化を紹介 ファーストビュー画像
Technology

「先端技術が好き」を育てるカルチャー、支援事例から見る企業文化を紹介

サーバーレス・技術の専門知見を活かせるカルチャー!提案・設計・構築のすべてに関わる現場レポート

2025年08月13日

私たちは、「技術による課題解決に、ワクワクする」文化を持っています。

ただ動けばいいのではなく、「どう構成すればスケーラブルか」「もっとシンプルにできないか」を常に考えています。技術選定を行う基準は、コストやスピードだけではありません。

お客様の課題や実現したい戦略から逆算した「技術の最適解」を目指し、プロジェクト全体の価値を最大化するアーキテクチャを実現します。本記事では、実際の支援事例を元に私たちがどのような支援をお客様へ行っているのかをご紹介いたします。

私たちの「シゴト」

私たちの支援の特徴は、「ビジネス課題の解消を前提にした支援」です。従来のSIerのような言われた内容を開発するようなスタイルではなく、お客様のビジネス・経営戦略上の課題をもとに、適切なIT戦略の立案から実行を支援します。創業から培ってきた最先端のサーバーレス・AWS・その他様々な技術ナレッジを活かして、お客様の課題に対して「技術の最適解」を提供しています。

また、システム開発を「戦略上の課題解消の手段」と捉え、本質的な価値を胸に顧客と真摯に向き合うことを信条としています。

本記事では支援事例の一部をご紹介しますが、他にもSMB企業からエンタープライズ、官公庁自治体向けのプロジェクトなど、幅広い実績を有しています。よろしければ、こちらのページから支援事例の一覧をご覧ください。

私たちの支援実績をWEB掲載しています
私たちの支援実績をWEB掲載しています

支援事例①:サーバーレス構成で運用コストを1/3に削減

プロジェクト概要

SaaS 型不動産クラウドファンディングシステムをAWS のサーバーレス環境を採用して 5 か月で構築
SaaS 型不動産クラウドファンディングシステムをAWS のサーバーレス環境を採用して 5 か月で構築

企業名

J Sync株式会社様

提供サービス

不動産クラウドファンディングSaaS『fundingtool』

狙い

・初期開発と運用コストを抑えた短期リリース
・オンプレ構成と比較して30%以上のコスト削減

J Sync 株式会社様が展開する不動産クラウドファンディングシステムでは、不動産投資の特性上、アクセスの急激なピークと平常時の大きな差が課題でした。

そこで私たちは、インフラコストを最適化し、かつ高負荷にも耐えうるアーキテクチャとして、AWSによるサーバーレス構成を提案・構築しました。

技術スタックとその選定理由

リアルタイム通信

AWS AppSync(GraphQL) → サブスクリプションにより“リアルタイム投資金額反映”を実現

バックエンド

AWS Lambda+DynamoDB → 稼働中のみ課金のLambdaでコスト最適化、スケーラビリティ確保

セキュリティ&認証

IAM+Cognito → 投資プラットフォームに見合うクラウドネイティブな認証設計

インフラ

IaC+CI/CDによる高速リリース体制 AWS CloudFormation によるInfrastructure as Code化

結果として、開発着手からわずか5カ月でリリースを実現。従来のオンプレミス環境に比べコストを約30%も削減。お客様のサービスの競争力を高めることに直接貢献できました。

支援事例②:1 DAY ハンズオンで生成AI&Amazon Bedrockを体験。内製化を強力に後押し!

プロジェクト概要

1DAYハンズオンで生成AI及び、AmazonBedrockを活用したRAG環境の構築を体験し内製化まで支援
1DAYハンズオンで生成AI及び、AmazonBedrockを活用したRAG環境の構築を体験し内製化まで支援

企業名

株式会社Telepathy様

提供サービス

Web/UI/UXデザインとDX推進企業

狙い

生成AIの仕組みとAmazon Bedrockの使い方を、社員自身が理解し説明できるレベルに高める。
社内の業務効率化のための生成AI活用スキルを底上げする。

Ragateは、デザイン会社Telepathy様に対し、生成AI活用の社内導入を目的とした1日集中ハンズオンを提供。Amazon Bedrock、RAG構成、エージェント設定などを実践形式で学べるコンテンツを設計・実施し、現場で使える知識とプロトタイプ構築までを短期間で実現しました。

さらに、見積業務の自動化にもつながるAI活用PoCを支援し、AI内製化に向けた大きな一歩を提供しました。

このように、単なる技術支援ではなく、「クライアントと一緒に手を動かしながら価値を創出する」のがRagateのスタイルです。


AWSで本気で技術を磨きたい方、成長環境を求める方は、ぜひ一度カジュアル面談でお話ししましょう。

カジュアル面談エントリーはこちらから!
カジュアル面談エントリーはこちらから!
Careerバナーconsultingバナー

Positions

募集ポジション

Our passion