「せっかくなら、社員だけでなく家族も一緒に楽しめるイベントを」と企画した今回の第8期社員旅行。
普段は仕事の話が中心になりがちですが、この2日間は、家族同士の交流や、日常ではなかなか見られない一面を知ることができる貴重な機会となりました。
社員と家族が一緒に楽しむ、特別な2日間
1日目:歴史と文化に触れる清水寺散策
集合場所に集まった社員と家族たち。
初対面同士も多い中、子どもたちの元気な声や、家族同士の自己紹介で、自然と和やかな空気が流れます。
バスで向かった先は、京都を代表する観光地「清水寺」。
新緑が美しい季節、清水の舞台から眺める景色は圧巻です。
社員同士だけでなく、家族同士でも写真を撮り合ったり、お土産を選んだり。
清水寺の歴史や文化に触れながら、子どもたちは境内を元気いっぱいに走り回り、大人たちはゆったりとした時間を楽しむ。
世代や立場を超えて、みんなが同じ空間で思い思いの時間を過ごせるのは、こうしたイベントならではの魅力です。
.png)
夜はみんなでしゃぶしゃぶ
観光のあとは、ホテルにチェックイン。
夕食は、みんなが楽しみにしていた「しゃぶしゃぶ」です。
大きなテーブルを囲み、社員も家族も一緒になって食事を楽しみました。
「お肉がとろける!」「野菜もたくさん食べられて嬉しい」と、子どもたちも大満足。
普段はあまり話す機会のない他部署の社員や、そのご家族とも自然と会話が弾みます。
食事の合間には、会社のちょっとした裏話や、家族ならではのエピソードも飛び出し、笑い声が絶えないひとときとなりました。
こうした「食」を通じた交流は、職場の枠を超えたつながりを生み出してくれます。

朝は豪華ビュッフェでリフレッシュ
2日目の朝は、ホテル自慢の豪華ビュッフェ。
和洋さまざまなメニューが並び、朝から贅沢な気分です。
「普段は朝ごはんをゆっくり食べる時間がないので、今日は家族みんなでのんびりできて嬉しいです」と話す社員の声も。
子どもたちもパンケーキやフルーツをおかわりして、朝から元気いっぱい。
ビュッフェを楽しみながら、前日の思い出話や、これからの仕事の話など、会話も自然と弾みます。
リラックスした雰囲気の中で、社員同士・家族同士の距離がさらに近づいたように感じました。

2日目はイタリアンランチで締めくくり
チェックアウト後は、みんなでイタリアンレストランへ。
パスタやピザ、サラダなど、色とりどりの料理がテーブルに並びます。
「普段はなかなか食べないメニューもあって新鮮」「子どもも大人も楽しめる味付けで嬉しい」と、参加者からも好評でした。
イタリアンランチを楽しみながら、今回のイベントの感想や、次はどこに行きたいかといった話題で盛り上がり、最後まで笑顔の絶えない時間となりました。

社員と家族が一緒に過ごす時間の価値
今回の社内イベントを通じて、改めて「家族も含めてひとつのチーム」という私たちの企業文化を実感しました。
社員の家族が会社の雰囲気や仲間の存在を知ることで、日々の仕事への理解や応援にもつながります。
また、社員同士も「家族」という共通の話題を通じて、より深い信頼関係を築くことができます。
こうしたイベントを通じて、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを大切にしています。
