

AWSの開発/内製化のお悩みを解決
-
サーバーレス設計の
ベストプラクティスが分からない -
何から手を付ければよいのかわからず、
開発手戻りが何度も発生する -
サーバーレス開発が分からず期間内に
開発完了できるか不安である

AWSサーバーレス
内製化サービスの進め方
-
サーバーレスで
新規開発を提供- 期間
- 1ヶ月
- 費用例
- 250万(税抜)
対応内容
- リアルタイムチャットアプリベース構築
- API Gateway初期構築&導入説明
- Aurora初期構築&導入説明
- AuroraServerless初期構築&導入説明
-
アーキテクチャー
内製化を支援- 期間
- 1ヶ月
- 費用例
- 80万(税抜)
対応内容
- AWS構成図内製化支援
- AWSシーケンス内製化支援
- DynamoDB内製化支援 ※ハンズオン含
- Graphql内製化支援 ※ハンズオン含
-
アーキテクトを基に
エンジニアチームを形成- 期間
- 2週間
- 費用例
- 20万(税抜)
対応内容
- ソースコードの初回レクチャー
- ソースコードレビュー
(PR)レビュー
-
サーバーレスに関する
技術サポート- 期間
- 1ヶ月
- 費用例
- 20万(税抜)
対応内容
- AWSアーキテクチャを基に構成のご提案
- AWSアーキテクチャの技術アドバイス
- QA表にてAWSに関するご質問に回答
- 週1の定例会
-
必要な実装内容だけ依頼で
低コスト開発を提供- 期間
- 2週間〜
- 費用例
- 50万(税抜)
対応内容
- AWS CloudFormationの実装
- LambdaによるAPI実装
- 認証/認可処理の実装
AWSサーバーレス
設計イメージ
-
AWS構成図
-
schema.graphql
-
DynamoDB設計書
-
API一覧表
-
シーケンス図
-
OpenSearchインデックス設計書

よくあるご質問
-
開発では無く、技術サポートだけお願いしたいけど大丈夫?
はい、開発自体はお客様で対応し、弊社はサポートのみも可能でございます。
QA表での技術的なご質問を回答や、現状の設計書を拝見し最適なAWSサーバーレスアーキテクチャをご提案致します。 -
社内にノウハウを溜めたいので、開発の丸投げはしたくない
ベース構築を行った後、お客様の開発チームへ引き継ぐプランもございます。
通常の請負開発や、SESよりお安くご提供が可能です。 -
技術調査もお願いしたいけど対応は可能?
はい、対応可能でございます。
場合によっては現状の設計書や、AWSアカウントのご共有をいただく可能性があります。 -
フロントエンドも技術支援して欲しいけど対応は可能?
はい、問題ございません。
Vue3/Nuxt3やGraphQL・Flutterによるネイティブアプリに関する技術サポートも可能です。 -
技術サポートはもう少し安くなる?
長期契約で割引をすることが可能でございます。
または、対応範囲を限定する等で費用の調整が可能です。詳しくは弊社の担当までご相談下さい。 -
開発では無く、技術サポートだけお願いしたいけど大丈夫?
はい、開発自体はお客様で対応し、弊社はサポートのみも可能でございます。
QA表での技術的なご質問を回答や、現状の設計書を拝見し最適なAWSサーバーレスアーキテクチャをご提案致します。
お問い合わせ
AWSサーバーレスの内製化は、
お気軽にお問い合わせください。
Thank You!
送信完了しました
お問い合わせいただき
ありがとうございます。
担当より、3営業日以内に
連絡を差し上げます。
